保湿ケアに効果的な成分

ホホバ油(ホホバオイル)に期待される効果は?注意すべき点、肌の保湿・保護メカニズムとケアの方法とは

まず最初に知っておきたい!肌の保湿のメカニズムについて解説

肌の内部に十分な水分が蓄えられている状態を“潤いのある健康的な肌”といいます。

潤いのある健康な肌を作るのに、肌の一番外側にある角質層がカギとなってきます。

角質層の薄さは、わずか0.01~0.02㎜です。

角質層は、お肌を乾燥や摩擦などの外部刺激から守る役割をもっています。

角質層は、「バリア機能」としての役割を持っており、肌内部の水分が奪われるのを防ぎ、お肌を乾燥から守ってくれます。

外部刺激からお肌を守る働き、バリア機能としての働きには「皮脂膜」や「細胞間脂質」、「天然保湿因子」という物質が大きく関与しています。

皮脂膜は角質層を覆っており、細胞間脂質は角質層内で水分を保持しています。

健康な肌は、「皮脂膜」「細胞間脂質」「天然保湿因子」という物質が肌から分泌されます。

「皮脂膜」「細胞間脂質」「天然保湿因子」が何らかの要因で不足すると、水分を保持する能力が低下し、バリア機能が崩れます。

バリア機能が崩れることによって、お肌の乾燥が進行します。

保湿ケアを行うことで、お肌の水分を補うことができます。

水分をただ補うだけではなく、フタをして、その水分を逃がさないようにすることが重要なカギとなります。

 

ホホバ油の効果とは

ホホバ油(ホホバオイル)は顔だけでなく髪や全身の美容ケアとして使用することができます。

以下にホホバ油を使用することでどのような効果が得られるか示しました。

  • 皮膚からの水分の蒸発を防ぎ、乾燥から守る
  • 余分な角質や汚れを落とす
  • 頭皮ケアや髪のケアに使用できる

ホホバ油は皮膚からの水分の蒸発を防ぐことで肌を乾燥から肌を守ってくれます。

ホホバ油は砂漠のような過酷な環境下においても生息できることから高い保湿効果を持っています。

肌の乾燥はシミやシワ、たるみを引き起こします。

乾燥は皮膚の痒みや炎症などの肌トラブルを招きます。

ホホバ油は乾燥から肌を守ることでシワやたるみ、肌トラブルの改善にも作用してくれます。

 

ホホバ油は不要な角質を柔らかくし毛穴に詰まっている汚れを落とす作用を持っています。

余分な角質や毛穴に詰まった汚れを落としてくれるのは嬉しいですね。

加えて、ホホバ油は毛穴に詰まりにくい特徴を持っています。

毛穴のケアとしても使用していただけます。

 

顔だけでなく、頭皮のケアにももってこいのホホバ油。

美髪作りにホホバ油が大活躍!

ホホバ油で頭皮マッサージを行うことで頭皮に詰まった汚れや余分な皮脂を落とし綺麗にしてくれます。

これにより頭皮トラブルや頭皮の臭いの対策にも効果的です。

「最近、頭皮の臭いが少し気になるな」って方は一度試してみてください。

 

傷んでいる髪に使用できるホホバ油。

ホホバ油が傷んでいる髪に適度な栄養と潤いを与えてくれます。

紫外線もブロックしてくれるので、髪をダメージから守ってくれます。

適度な栄養と潤いを髪に与え紫外線もブロックしてくれるので乾燥の気になる冬だけでなく年間を通して使っていただけます。

 

ホホバ油の保湿効果

ホホバ油は敏感肌の方はもちろん赤ちゃんの保湿ケアとしても使用できる成分です。

ホホバ油の主成分はワックスエステル。

ワックスエステルは天然の美容液と呼ばれています。

 

ワックスエステルは私たちの肌に含まれる成分であり、肌馴染みがよく高い浸透力を持つのが特徴です。

ホホバ油を肌に塗ることで皮脂のバランスが整えられ肌に潤いを与えることができます。

乾燥や肌荒れなどの肌トラブルから肌を守ってくれます。

 

ホホバ油のアンチエイジング効果

ホホバ油は強い抗酸化作用を持つことでも有名な成分。

酸化はシワやたるみの原因にも。

酸化から肌を守りシワやたるみのできにくい肌へ導いてくれます。

 

ホホバ油はビタミンを豊富に含んでいます。

そのため血流を改善効果や新陣代謝改善効果も期待できます。

保湿効果に加えて抗酸化作用を持つホホバ油。

アンチエイジングにもってこいのオイルと言っても過言ではないです。

 

ホホバ油の殺菌効果

ホホバ油は殺菌効果に加えて反バクテリア作用を持ちます。

ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑制するためニキビ予防に効果が期待できます。

また毛穴に詰まった汚れを落とす効果もあり、詰まり毛穴のケアにも効果的です。

 

殺菌効果などにより肌を清潔に保つサポートをしてくれるホホバ油。

ニキビ予防はもちろん、吹き出物の予防にも効果的です。

 

ホホバ油のバリア機能効果

紫外線から肌や髪を守ってくれるホホバ油。

ネイティブアメリカンの方が強い紫外線から肌を守るために使用していた歴史を持ちます。

 

紫外線だけでなくドライヤーによる熱ダメージから髪を守ってくれます。

ホホバ油は抗炎症作用も持つため、日焼け後のケアとしても使っていただけます。

 

ホホバ油の使い方について

さまざまな使い方ができるホホバ油。

ここでは「肌へ使用する場合」「髪へ使用する場合」に分けて解説していきます。

 

肌へ使用する場合

【クレンジングとしての使用】

ホホバ油500円玉くらいの大きさを手に取ります。

顔に塗る時は摩擦が起こらないよう優しく肌に馴染ませます。

肌に馴染んだらコットンを使用してオイルを優しく拭き取るか、ダブル洗顔を行なって終了です。

ホホバ油がメイクや皮脂汚れを優しく落としてくれます。

 

【ブースターとしての使用】

洗顔後、化粧水をつける前にホホバ油をつけます。

ホホバ油を塗ることで肌が柔らかくなり化粧水などの肌への浸透力が高まります。

この効果をブースター効果と言います。

使用量としては2〜4滴程度です。

化粧水をつける前に肌に馴染ませておくだけで、ブースター効果が得られます。

 

【オイルパックとしての使用】

入浴時、湯船に15分くらい浸かりながら行います。

500円玉大のホホバ油を手に取り、顔全体を優しくマッサージします。

マッサージが終わったら洗顔で汚れを流せば終了です。

余分な皮脂や毛穴に詰まった汚れを除去しながら保湿もできるなんて嬉しいですね。

 

髪へ使用する場合

【頭皮マッサージとしての使用】

シャンプー前にたっぷりと手に取ったホホバ油で頭皮をマッサージします。

マッサージした後15分くらい置いてからシャンプーなので流しましょう。

このときに蒸しタオルやシャワーキャップなどで頭皮を覆うと効果的です。

ホホバ油が頭皮に溜まった汚れを落とし皮脂のバランスを整えてくれます。

フケや臭いの予防にも効果が期待できます。

 

【アウトバストリートメントとしての使用】

洗髪後、タオルドライを行った後にホホバ油を髪につけます。

この時1、2滴ずつ頭皮からではなく毛先からつけるのがポイント。

ホホバ油を塗り終わったらドライヤーでしっかり乾かします。

これは、ホホバ油をトリートメントオイルとして使用する方法です。

髪に塗ったホホバ油がドライヤーによる熱や乾燥から守ってくれます。

-保湿ケアに効果的な成分