ヒアルロン酸とは一体なに?
「ヒアルロン酸」は、人の体内にもともとあるお肌の水分を保持するムコ多糖のことです。
「ヒアルロン酸」は、医学的には「ムコ多糖類」と呼ばれていますが、高い粘性と弾性、保水力に優れている成分です。
ヒアルロン酸の保水力は、1gで水6リットルと言われおり、ヒアルロン酸自体の重量の約6000倍もの水分を吸収します。
人の身体は、約60%が水分で構成されています。
体内にあるヒアルロン酸の約50%は皮膚にあると言われています。
身体の一部であるお肌にとって、「ヒアルロン酸」は重要な物質であると言うことができます。
「ヒアルロン酸」は、肌の奥にある「真皮」に多く含まれており、お肌にうるおいやハリを与えています。
真皮には、肌構造を支える柱のような存在である「コラーゲン」と、コラーゲン同士をつなぎとめる「エラスチン」が存在しています。
コラーゲンとエラスチンの間を埋めているのがヒアルロン酸です。
「ヒアルロン酸」は、水分をしっかりと抱え込むことで、お肌にうるおいとハリを与え、お肌を乾燥から防いでいます。
「ヒアルロン酸」は年を重ねるたびに減っていきます。
お肌のヒアルロン酸の量は20代はキープされるのですが、30代から急にヒアルロン酸の減少が始まります。
40代で赤ちゃんの時を100%とすると50%まで減少し、60代になると25%まで減少します。
ヒアルロン酸の減少は肌の潤いやハリを低下させ、乾燥肌やシワ・シミ発生の原因になります。
ヒアルロン酸の「毛穴開き・黒ずみ改善効果」
「小ジワ改善」「ターンオーバーの正常化」における美容効果
毛穴の開きの改善、黒ずみの改善効果などの効果をもつヒアルロン酸。
他にもターンオーバーの乱れを整える作用を持ちます。
ヒアルロン酸の持つ様々な効果について解説していきたいと思います。
【毛穴開き・黒ずみ改善効果】
ヒアルロン酸は毛穴の開きや黒ずみの改善に期待ができる成分。
毛穴の開きや黒ずみはターンオーバーの乱れが関係しています。
加齢や乾燥などでターンオーバーが乱れると排出されるはずの老廃物が溜まってしまいます。
老廃物がうまく排泄されずに残ると毛穴が開いたり、角栓ができ黒ずみが目立ったりといったことが起こります。
「ターンオーバーの乱れ」と「皮膚の真皮層の水分減少」は深く関与しています。
真皮層に十分な水分があればターンオーバーは乱れることなく新しい細胞へと生まれ変わり、自然と古い細胞は剥がれ落ちます。
反対に真皮層の水分が十分にないと新しい細胞が産生されなくなり老廃物が肌表面に残ってしまいます。
肌にヒアルロン酸が補充されることでターンオーバーのサイクルが正常化します。
ターンオーバーにより古い角質や老廃物が自然と剥がれ落ちるため「毛穴の黒ずみ」や「ニキビ予防」に効果的です。
【小ジワ改善】
肌表面の保湿力を高めることで肌の水分を保ちます。
ヒアルロン酸は湿度が高い場合、空気中の水分を肌に取り込むことで肌の潤いを保持することができます。
ヒアルロン酸は肌に潤いを与えハリ・弾力のある肌に導いてくれる成分でありエイジングケア成分としても人気です。
目の下の小ジワやほうれい線を軽減する効果も期待されています。
【ターンオーバーの正常化】
ヒアルロン酸は肌表面を保湿することで乱れたターンオーバーを改善する効果を持ちます。
ここでターンオーバーについて簡単に解説します。
肌の1番外側にある表皮には4層で構成されています。
外部に最も近い方から「角質層」「顆粒層」「有棘層」「基底層」となっています。
基底層で生成した新しい細胞は少しづつ肌表面に近い層に上がってきて最終的に角質層まで到達すると古い角質となって剥がれ落ちます。
このサイクルをターンオーバーといい、基本的には28日周期で行われています。
ターンオーバーのサイクルが加齢や肌荒れなどで乱れると剥がれ落ちるはずの古い角層が角質層に留まってしまいます。
これがニキビなどの肌荒れの原因になることも。
ヒアルロン酸は角質層の表面を保湿し乱れたターンオーバーを整え古い角質細胞を剥がれやすくする効果を持ちます。